スタッフが綴るブログをご覧いただきぜひ老舗店へご来店を

合志市でも人気の居酒屋のスタッフが更新するブログがございますので、ご来店の一助として、ぜひご覧ください。素材にこだわりながら、食べなれたメニューにも一工夫に冴えた逸品料理と九州ご当地の日本酒をはじめ、選りすぐりの焼酎やハイボールなども取り揃えております。
新鮮な地鶏を使用した焼き鳥や串盛り合わせもご提供しておりますので、ちょっと一杯にも最適です。七輪焼きで海鮮を炙る贅沢なスタイルにも定評がありますので、ブログ記事を随時ご覧いただき、ぜひ一度ご来店ください。
  • 宴会 

    合志市の居酒屋、やきとりみよし

    2019/11/30
    こんばんは😊 やきとりみよしです❗ 居酒屋をお探しでしたら   やきとり自慢の、 やきとりみよしへ 是非ご来店ください★   忘年会のご予約も 承...
  • 宴会 

    合志市の居酒屋、やきとりみよし

    2019/11/29
    こんばんは😊 やきとりみよしです❗ やきとりみよしでは、 忘年会など、団体様の ご予約も承っております🌟 3000円、4000円のコースが   ございます😊 ...
  • やきとり

    合志市の居酒屋、やきとりみよし

    2019/11/22
    こんばんは🌙 やきとりみよしです❗ やきとりみよしでは、 忘年会、団体様のご予約も 受け付けております❕  コースでは 3500円、4000円のコースが ...
  • やきとり

    合志市の居酒屋、やきとりみよし

    2019/11/21
    こんばんは🌙  やきとりみよしです❗ 11月からの新メニューとともに、 当店自慢のやきとりいかがでしょうか😊  ご来店お待ちしております★  
  • メニュー 

    合志市の居酒屋、やきとりみよし 

    2019/11/18
    こんばんは❗きとりみよしです❗  みよしのおすすめメニューです❗ 魚、鶏の藁焼、 鉄板餃子いかがでしょうか😊 是非、やきとりみよしに ご来店ください★ 
  • お店の雰囲気

    合志市の居酒屋、やきとりみよし

    2019/11/15
    やきとりみよし❗ やきとりみよしでは 団体のお客様のご予約も 受け付けております😊 忘年会シーズンに 是非ご活用ください★ お待ちしております(^_^)
  • もつ鍋

    合志市の居酒屋、やきとりみよし

    2019/11/14
    やきとりみよし❗ 寒くなる季節に もつ鍋いかがでしょうか😊 今年は豆乳鍋や痛風鍋も 新メニューとして 追加されました❗ ご来店お待ちしております★
  • やきとりみよし

    合志市の居酒屋、やきとりみよし、団体歓迎!

    2019/11/12
    合志市やきとりみよし 年末も近づき週末は団体や、小宴会のご予約が埋りつつあり、ご愛顧いただきありがとうございます❗ まだまだ空席はございますが、団体のコー...
  • お店

    合志市の居酒屋、やきとりみよし

    2019/11/10
    やきとりみよし❗ おいしいお酒🍺🎶🍺🎶🍺 自慢の料理🍚 11月より新メニューと なっております! ご来店お待ちしております😊
  • やきとり

    合志市の居酒屋、やきとりみよし 

    2019/11/09
    やきとりみよし❗  自慢のやきとりと 寒くなる季節にもつ鍋 いかがでしょうか😊  是非お待ちしております★
  • 宴会

    合志市の居酒屋、やきとりみよし

    2019/11/08
    やきとりみよし! 団体のお客様も大歓迎です(^_^)    
  • もつ鍋

    合志市の居酒屋、やきとりみよし

    2019/11/02
    11月より新メニューとなりました❗   もつ鍋、魚や鶏の藁焼き、 手作りのメンチカツ、 他にも様々な新メニューを 取り揃えております(^_^)  
九州は源泉豊かで酒処としても名高く、新鮮な地鶏料理や日本酒と焼酎などが豊富な全国きってのグルメエリアです。御代志を含めベッドタウンでもある光の森・武蔵ヶ丘・大津とお客様が足しげく行きつけの店としてご来店いただく酒場として、夜17時から営業しております。客席数が最大100名様と大口の宴会や打ち上げの団体予約も承り、貸し切りは40名様からご活用いただけます。
個室も完備しておりますのでゆっくりお酒と料理を楽しむことができ、ご家族連れのお客様も安心してご利用いただけます。店主がこだわる鮮度を大切にした海鮮を七輪焼きでお召し上がりいただくメニューも好評で、炭火焼で30年と長年で培った絶妙な炙りが評判の焼き鳥や、女性にも人気の高い国産牛のもつ鍋もございます。古き良き酒場の風情を大切にした焼き鳥処のブログをご覧いただき、ぜひ一度お越しください。